2025/10/05
10月5日(日) 札幌市白石体育館で、第52回札幌市スポーツ少年団剣道交流大会が開催されました。
2025/10/04
9月28日砂川市にて、はまなす大会が開催されました。
2025/09/23
9月23日、北海道神宮大会に、小野幌剣道会より小中学生15名が出場しました。 北海道神宮の神聖な雰囲気が感じられる会場で、選手達の熱戦が繰り広げられました。
2025/09/07
第66回札幌市スポーツ大会剣道競技会が美香保体育館で開催されました。 小野幌剣道会からは先日の厚別区予選で勝ち抜いた小中学生の選手8名が参加し、各区より選抜された選手達と熱戦を繰り広げました。
2025/08/30
8月31日(日)、倶知安で第71回後志地方剣道大会が開催され、小野幌剣道会からは小学生団体1チームと、合同チームで中学生1名が出場しました。 お盆を挟んで久々の試合となり、緊張の面持ちの選手が多かったですが、なんとか大将まで繋げられるよう、皆一生懸命頑張りました。
2025/07/27
7月27日、真駒内アイスアリーナにて、本大会が開催されました。 入場前の大雨でテンションが下がると思いきや、厚別区予選にて選抜されたメンバー達はやる気十分、意気揚々と試合に臨みました。
2025/07/17
今日は、熱中症警戒情報で厳重警戒となっていたので、対策をしつつ気をつけて稽古しました。
2025/07/13
7月13日に厚別区体育館で「札幌市民スポーツ大会剣道協議会厚別区予選会」が開催されました。 上位入賞者は9月の市民大会本選に出場 できることもあり、いつも以上に気合いがみなぎる剣士達。
2025/07/06
7月6日、最高気温32℃の中、旭川大雪アリーナで青少年剣道旭川大会が行われました。 小野幌剣道会からは、小学校低学年・高学年と中学校男子の3チームました。 小学生は今年度に入り小野幌剣道会として参加する初めての団体戦。 今回がデビュー戦の子もおり、大きい会場・大勢の人に緊張しながらも、みんなで声を掛け合いながら、一生懸命頑張っました。
2025/06/29
6月29日、小樽市総合体育館で行われた第53回道新杯少年剣道大会に、小野幌剣道会より6名の剣士が出場しました。