厚別区小野幌剣道会
  • ホーム
  • ブログ
  • 小野幌の一年
  • 指導方針
  • 入会案内
  • お問い合わせ
2019/07/25

✴︎竹刀組替え講習会✴︎

経験豊かな先輩保護者に竹刀組替え講習会を開催していただきました。
まずは、竹刀を解いていきます。
細くて硬いもので結び目を緩めるのがポイントです。
中結、剣先、柄皮も外します。
解いたら、竹刀のささくれ、割れを入念に点検し、修復可能ならヤスリ、竹刀削りで整えます。
綺麗になったら、節目の合う4本を合わせて組んでいきます。
手元側の円柱部分をしっかり合わせて持ちます。
柄皮をはめ、中結、剣先と通していきます。
ツルを柄皮にかけ、しっかり張るよう押さえます。
利き手ではない手で押さえると、後の始末がし易くなります。
この後根元にクルクルと巻きつけるのですが、写真のように、何かを挟むとツルを通し易くなります。教えてもらわないと中々気づけません。
結んで、余ったツルを始末して完成です!!

この後、中結の結び方も教わりました。
みんな上手く結べました😆
剣道未経験の保護者にも、とても分かり易くご指導していただきました。
これで竹刀が痛んでも使い回していくことができます(ただし、練習専用です)。

教わったことが、後々の皆さんにも伝わっていくよう、しっかり覚えておくようにいたします。ありがとうございました!!

掲載したほかにも、有り難い説明やポイントがたくさんありました。
気になる方は、ぜひぜひ、小野幌剣道会(札幌市厚別区)へのご入会を検討してください!



tagPlaceholderカテゴリ: 2019年7月

札幌市厚別区で活動する小野幌剣道会のホームページです。

小野幌剣道会では、会員を募集しています。

 

見学、入会希望の方は

お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。


札幌市厚別区で活動している小野幌剣道会です。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
    • 2019年10月
    • 2019年11月
    • 2019年12月
    • 2019年1月
    • 2019年2月
    • 2019年3月
    • 2019年4月
    • 2019年5月
    • 2019年6月
    • 2019年7月
    • 2019年8月
    • 2019年9月
    • 2020年10月
    • 2020年1月
    • 2020年2月
    • 2020年3月
    • 2020年5月
    • 2020年6月
    • 2020年7月
    • 2020年8月
    • 2020年9月
    • 2021年10月
    • 2021年11月
    • 2021年12月
    • 2021年1月
    • 2021年2月
    • 2021年3月
    • 2021年4月
    • 2021年5月
    • 2021年6月
    • 2021年7月
    • 2021年8月
    • 2021年9月
    • 2022年10月
    • 2022年11月
    • 2022年12月
    • 2022年1月
    • 2022年2月
    • 2022年3月
    • 2022年4月
    • 2022年5月
    • 2022年6月
    • 2022年7月
    • 2022年8月
    • 2022年9月
    • 2023年1月
    • 2023年2月
    • 2023年3月
    • 2023年4月
    • 2023年5月
    • 2023年6月
    • 2023年6月
    • 2023年7月
    • 2023年8月
    • 2023年9月
    • 2023年10月
    • 2023年11月
    • 2023年12月
    • 2024年1月
    • 2024年2月
    • 2024年3月
  • 小野幌の一年
  • 指導方針
  • 入会案内
    • 入会後の流れ
    • 会員募集チラシ
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる