厚別区小野幌剣道会
  • ホーム
  • ブログ
  • 小野幌の一年
  • 指導方針
  • 入会案内
  • お問い合わせ

2019年1月

2019年1月 · 2019/01/31

今日の稽古

今日も先生方の熱心な指導を受け、寒さに負けず、大きな声で一生懸命稽古に励んでいます。 来月、試合を控えている選手もおり、実力を出しきれるよう、しっかり稽古に励んでください。

続きを読む

2019年1月 · 2019/01/26

今日の稽古

1月26日のお稽古は、年末に行われたランキング大会の表彰、冬の昇級審査の結果を受け取るなどを含めた挨拶から始まりました。試合以外の様々に行事が会員の励みつながっています。 低学年と高学年に別れてミーティングがあり、新しいチームについても先生を中に考えていました。春の新年度を見積り、練習もかわっていきそうです。

続きを読む

2019年1月 · 2019/01/24

今日の稽古

今日は、佐藤和敏先生の六段昇段の表彰状が子ども達の前で渡されました。...

続きを読む

2019年1月 · 2019/01/20

級位審査会

20日に級審査が行われました。1年生は静まり返ったなか、みんなの見ている前で行うので緊張した様子でしたが、「こて!めん!どう!」と大きな声で頑張りました。 高学年はさすがです!落ち着いて、練習の成果を発揮できていたようです。 合格発表の紙が貼り出されるとみんな自分の番号があるかどうか真剣です。 結果は… 全員合格です!...

続きを読む

2019年1月 · 2019/01/12

今日の稽古

寒さに負けず、大きな声を出して、皆、真剣に稽古に励んでいました。 20日の後期級位審査まであと少し、頑張りましょう。 先生方、いつも熱心なご指導をいただき、 ありがとうございます。

続きを読む

2019年1月 · 2019/01/10

本日の稽古

1月20日の後期級位審査会に向けてそれぞれ基本打ちやの練習に励んでいます。 インフルエンザにも負けず今年も稽古頑張りましょう!

続きを読む

2019年1月 · 2019/01/07

鏡開き

平成30年がスタートしました。今年も小野幌剣道会をどうぞよろしくお願い致します。 新年最初の稽古は、鏡開きからスタートです。 「和」を大切にして、みんなで一年を頑張っていこうという先生のお言葉の後、餅割りが行われました。 まずは、指導者の先生方から。...

続きを読む

  • 2019年10月
  • 2019年11月
  • 2019年12月
  • 2019年1月
  • 2019年2月
  • 2019年3月
  • 2019年4月
  • 2019年5月
  • 2019年6月
  • 2019年7月
  • 2019年8月
  • 2019年9月
  • 2020年10月
  • 2020年1月
  • 2020年2月
  • 2020年3月
  • 2020年5月
  • 2020年6月
  • 2020年7月
  • 2020年8月
  • 2020年9月
  • 2021年10月
  • 2021年11月
  • 2021年12月
  • 2021年1月
  • 2021年2月
  • 2021年3月
  • 2021年4月
  • 2021年5月
  • 2021年6月
  • 2021年7月
  • 2021年8月
  • 2021年9月
  • 2022年10月
  • 2022年11月
  • 2022年12月
  • 2022年1月
  • 2022年2月
  • 2022年3月
  • 2022年4月
  • 2022年5月
  • 2022年6月
  • 2022年7月
  • 2022年8月
  • 2022年9月
  • 2023年1月
  • 2023年2月
  • 2023年3月
  • 2023年4月
  • 2023年5月
  • 2023年6月
  • 2023年6月
  • 2023年7月
  • 2023年8月
  • 2023年9月
  • 2023年10月
  • 2023年11月
  • 2023年12月
  • 2024年1月
  • 2024年2月
  • 2024年3月

札幌市厚別区で活動する小野幌剣道会のホームページです。

小野幌剣道会では、会員を募集しています。

 

見学、入会希望の方は

お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。


札幌市厚別区で活動している小野幌剣道会です。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
    • 2019年10月
    • 2019年11月
    • 2019年12月
    • 2019年1月
    • 2019年2月
    • 2019年3月
    • 2019年4月
    • 2019年5月
    • 2019年6月
    • 2019年7月
    • 2019年8月
    • 2019年9月
    • 2020年10月
    • 2020年1月
    • 2020年2月
    • 2020年3月
    • 2020年5月
    • 2020年6月
    • 2020年7月
    • 2020年8月
    • 2020年9月
    • 2021年10月
    • 2021年11月
    • 2021年12月
    • 2021年1月
    • 2021年2月
    • 2021年3月
    • 2021年4月
    • 2021年5月
    • 2021年6月
    • 2021年7月
    • 2021年8月
    • 2021年9月
    • 2022年10月
    • 2022年11月
    • 2022年12月
    • 2022年1月
    • 2022年2月
    • 2022年3月
    • 2022年4月
    • 2022年5月
    • 2022年6月
    • 2022年7月
    • 2022年8月
    • 2022年9月
    • 2023年1月
    • 2023年2月
    • 2023年3月
    • 2023年4月
    • 2023年5月
    • 2023年6月
    • 2023年6月
    • 2023年7月
    • 2023年8月
    • 2023年9月
    • 2023年10月
    • 2023年11月
    • 2023年12月
    • 2024年1月
    • 2024年2月
    • 2024年3月
  • 小野幌の一年
  • 指導方針
  • 入会案内
    • 入会後の流れ
    • 会員募集チラシ
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる